2011年11月18日

【今月の電気料金】平成23年10月〜平成23年11月実績

H23年11月分の電気料金の請求がきました!
今回の結果は、10月14日〜11月14日の32日間です。
ちなみに、太陽光発電導入前の11月電気料金は、使用量314kwhで請求額が7,689円でした。
売電量は去年同月が153kwhだったのに対し、今年は209kwhという結果となりました。

なび家の23年11月分電気料金(使用期間10/14〜11/14・32日間)
(消費)
使用量 昼間 75kwh、夜間 93kwh → 総計 168kwh(夜間使用率54%)
請求額 3,934円
(発電)
売電電力量 209kwh
売電金額  10,032円
(差額)
11月分電気料金 = 3,934円(支払) − 10,032円(収入) = -6,098円

6,098円のプラス収支となりました!!
一年を通して11月〜2月は不毛の季節。
実質電気代がプラス3,000円台になれば良しとしよう!という状況のなか、今回はなんとプラス6,000円台!!売電が良くて、消費も例年並みな感じだったので、素晴らしい結果となりました。
【参考】
11月 消費 203kwh:3,814円(昼間: 70kwh/夜間:133kwh)
   売電 153kwh:7,344円
   実質電気代: -3,530円


◆なび家電気料金
H23年
11月 消費 168kwh:3,934円(昼間: 75kwh/夜間:93kwh)
   売電 209kwh:10,032円
   実質電気代: -6,098円
10月 消費 172kwh:4,044円(昼間: 81kwh/夜間:91kwh)
   売電 271kwh:13,008円
   実質電気代: -8,964円
9月 消費 223kwh:4,817円(昼間: 97kwh/夜間:126kwh)
   売電 358kwh:17,184円
   実質電気代: -12,367円
8月 消費 177kwh:3,988円(昼間: 81kwh/夜間: 96kwh)
   売電 349kwh:16,752円
   実質電気代: -12,764円
7月 消費 169kwh:3,736円(昼間: 73kwh/夜間: 96kwh)
   売電 389kwh:18,672円
   実質電気代: -14,936円
6月 消費 135kwh:3,186円(昼間: 59kwh/夜間: 76kwh)
   売電 342kwh:16,416円
   実質電気代: -13,230円
5月 消費 174kwh:3,195円(昼間: 65kwh/夜間:109kwh)
   売電 458kwh:21,984円
   実質電気代: -18,789円
4月 消費 194kwh:3,630円(昼間: 63kwh/夜間:131kwh)
   売電 367kwh:17,616円
   実質電気代: -13,986円
3月 消費 265kwh:4,286円(昼間: 74kwh/夜間:191kwh)
   売電 265kwh:12,720円
   実質電気代: -8,434円
2月 消費 372kwh:5,397円(昼間: 91kwh/夜間:281kwh)
   売電 214kwh:10,272円
   実質電気代: -4,875円
1月 消費 370kwh:5,688円(昼間:104kwh/夜間:266kwh)
   売電 230kwh:11,040円
   実質電気代: -5,352円

H22年
12月 消費 263kwh:4,387円(昼間: 79kwh/夜間:184kwh)
   売電 157kwh:7,536円
   実質電気代: -3,149円
11月 消費 203kwh:3,814円(昼間: 70kwh/夜間:133kwh)
   売電 153kwh:7,344円
   実質電気代: -3,530円
10月 消費 185kwh:3,926円(昼間: 83kwh/夜間:102kwh)
   売電 260kwh:12,480円
   実質電気代: -8,554円
9月 消費 196kwh:4,180円(昼間: 90kwh/夜間:106kwh)
   売電 384kwh:18,432円
   実質電気代: -14,252円
8月 消費 183kwh:3,949円(昼間: 85kwh/夜間:98kwh)
   売電 426kwh:20,448円
   実質電気代: -16,499円
7月 消費 218kwh:4,561円(昼間:103kwh/夜間:115kwh)
   売電 378kwh:18,144円
   実質電気代: -13,583円
6月 消費 136kwh:3,220円(昼間:67kwh/夜間:69kwh)
   売電 398kwh:19,104円
   実質電気代: -15,884円
5月 消費 151kwh:3,411円(昼間:73kwh/夜間:78kwh)
   売電 473kwh:22,704円
   実質電気代: -19,293円
4月 消費 233kwh:4,446円(昼間:96kwh/夜間:137kwh)
   売電 332kwh:15,936円
   実質電気代: -11,490円
3月 消費 258kwh:4,501円(昼間:87kwh/夜間:171kwh)
   売電 216kwh:10,368円
   実質電気代: -5,867円
2月 消費 311kwh:5,028円(昼間:95kwh/夜間:216kwh)
   売電 157kwh:7,536円
   実質電気代: -2,508円
1月 消費 343kwh:5,828円(昼間:124kwh/夜間:219kwh)
   売電 216kwh:10,368円
   実質電気代: -4,540円

H21年
3月 消費/214kwh:4,511円(昼間:64kwh/夜間:150kwh) 
   売電/223kwh: 6,729円 
   実質電気代: -2,218円
4月 消費/173kwh:3,949円(昼間:62kwh/夜間:111kwh) 
   売電/452kwh:13,879円 
   実質電気代: -9,930円
5月 消費/135kwh:3,292円(昼間:67kwh/夜間: 68kwh) 
   売電/478kwh:13,669円 
   実質電気代:-10,377円
6月 消費/136kwh:3,035円(昼間:54kwh/夜間: 82kwh) 
   売電/335kwh: 9,340円 
   実質電気代: -6,305円
7月 消費/158kwh:3,246円(昼間:61kwh/夜間: 97kwh) 
   売電/331kwh: 9,050円 
   実質電気代: -5,804円
8月 消費/150kwh:3,300円(昼間:71kwh/夜間: 79kwh) 
   売電/380kwh:10,304円 
   実質電気代: -7,004円
9月 消費/147kwh:3,158円(昼間:65kwh/夜間: 82kwh) 
   売電/326kwh: 8,736円 
   実質電気代: -5,578円
10月 消費/144kwh:3,117円(昼間:63kwh/夜間: 81kwh) 
   売電/307kwh: 8,233円 
   実質電気代: -5,116円
11月 消費/200kwh:4,167円(昼間:98kwh/夜間:102kwh) 
   売電/168kwh: 4,219円 
   実質電気代:-52円
12月 消費/235kwh:4,206円(昼間:86kwh/夜間:149kwh) 
   売電/134kwh: 6,432円 
   実質電気代:-2,226円

◆参考 太陽光導入前の電気代
H20
1月 消費 490kwh:12,626円
2月 消費 450kwh:11,830円
3月 消費 432kwh:10,100円
4月 消費 394kwh: 9,434円
5月 消費 358kwh: 8,582円
6月 消費 283kwh: 6,829円
7月 消費 323kwh: 7,906円
8月 消費 454kwh:11,067円
9月 消費 339kwh: 8,292円
10月 消費 299kwh: 7,328円
11月 消費 314kwh: 7,689円
12月 消費 330kwh: 8,075円
合計       109,758円

太陽光発電を導入したことによるやちなび家の導入メリットは
7,689円(太陽光発電導入前に支払っていた電気代) + 6,098円(今月の電気代収支) = 13,787円
今月は13,787円の導入メリットになりました!
⇒設置からの太陽光発電導入メリット 総合計 590,297円(導入後2年9ヶ月)

★ご参考
やちなび家の太陽光発電システム
/シャープ サンビスタ
太陽光発電モジュール  ND-153AU
パワーコンディショナー JH-L624
西面30度 17枚 2.6kw
東面30度 15枚 2.29kw
合計      4.89kw

やちなび家のシステム設置依頼先
/(株)ビッグ・インテック関東支社 http://www.bigintec-chiba.com/index.html
〔体験レポートはこちら〕
2009年01月28日 太陽光発電システム設置をなび家で検討!
2009年02月24日 太陽光発電がいよいよ始動!
2009年03月15日 設置後の我が家は?“液晶モニター”と“おトクなナイト10”効果
2010年10月20日 メンテナンスサービスを受けました!
2011年03月14日 【計画停電】太陽光発電システムの非常電源の使い方「自立運転モードって?」

●株式会社ビッグ・インテック 関東支社 047-483-3374
千葉県八千代市村上1610-6川嶋ビル2F(地図)東葉高速鉄道「村上」駅より徒歩10分
【ホームページ】(関東支社)http://www.bigintec-chiba.com/index.html、(本社)http://www.big-intec.com/
【なび子のお店レポート】http://yachinavi-taiyoko.seesaa.net/article/115563717.html
posted by やちなび子 at 21:07 | Comment(0) | 今月の電気料金・売電実績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月27日

【今月の電気料金】平成23年9月〜平成23年10月実績

今月の電気料金紹介、少し遅くなってしまいましたが・・・H23年10月分の電気料金の請求がきました!
今回の結果は、9月14日〜10月13日の30日間です。
ちなみに、太陽光発電導入前の10月電気料金は、使用量299kwhで請求額が7,328円でした。
売電量は去年同月が260kwhだったのに対し、今年は271kwhという結果となりました。

なび家の23年10月分電気料金(使用期間9/14〜10/13・30日間)
(消費)
使用量 昼間 81kwh、夜間 91kwh → 総計 172kwh(夜間使用率53%)
請求額 4,044円
(発電)
売電電力量 271kwh
売電金額  13,008円
(差額)
10月分電気料金 = 4,044円(支払) − 13,008円(収入) = -8,964円

8,964円のプラス収支となりました!!

あれ??ちょっと夜間使用率が低かったのかな・・・と昨年の状況を見てみると、55%とさほど変わらず。むしろ昨年のほうが昼間も多く使っているし!
【参考】H22.10月分
使用量 昼間 83kwh、夜間 102kwh → 総計 185kwh(夜間使用率55%)
請求額 3,926円


実は電気代の1キロワットあたりの価格というのは、毎月固定ではないんです。
といっても1円違うかどうかの微妙な金額差ではありますが、燃料調整費だったり、太陽光発電による価格調整などがあるようで、そのあたりがこうした差を生んでいるのだと思われますが・・・。

◆なび家電気料金
H23年
10月 消費 172kwh:4,044円(昼間: 81kwh/夜間:91kwh)
   売電 271kwh:13,008円
   実質電気代: -8,964円
9月 消費 223kwh:4,817円(昼間: 97kwh/夜間:126kwh)
   売電 358kwh:17,184円
   実質電気代: -12,367円
8月 消費 177kwh:3,988円(昼間: 81kwh/夜間: 96kwh)
   売電 349kwh:16,752円
   実質電気代: -12,764円
7月 消費 169kwh:3,736円(昼間: 73kwh/夜間: 96kwh)
   売電 389kwh:18,672円
   実質電気代: -14,936円
6月 消費 135kwh:3,186円(昼間: 59kwh/夜間: 76kwh)
   売電 342kwh:16,416円
   実質電気代: -13,230円
5月 消費 174kwh:3,195円(昼間: 65kwh/夜間:109kwh)
   売電 458kwh:21,984円
   実質電気代: -18,789円
4月 消費 194kwh:3,630円(昼間: 63kwh/夜間:131kwh)
   売電 367kwh:17,616円
   実質電気代: -13,986円
3月 消費 265kwh:4,286円(昼間: 74kwh/夜間:191kwh)
   売電 265kwh:12,720円
   実質電気代: -8,434円
2月 消費 372kwh:5,397円(昼間: 91kwh/夜間:281kwh)
   売電 214kwh:10,272円
   実質電気代: -4,875円
1月 消費 370kwh:5,688円(昼間:104kwh/夜間:266kwh)
   売電 230kwh:11,040円
   実質電気代: -5,352円

H22年
12月 消費 263kwh:4,387円(昼間: 79kwh/夜間:184kwh)
   売電 157kwh:7,536円
   実質電気代: -3,149円
11月 消費 203kwh:3,814円(昼間: 70kwh/夜間:133kwh)
   売電 153kwh:7,344円
   実質電気代: -3,530円
10月 消費 185kwh:3,926円(昼間: 83kwh/夜間:102kwh)
   売電 260kwh:12,480円
   実質電気代: -8,554円
9月 消費 196kwh:4,180円(昼間: 90kwh/夜間:106kwh)
   売電 384kwh:18,432円
   実質電気代: -14,252円
8月 消費 183kwh:3,949円(昼間: 85kwh/夜間:98kwh)
   売電 426kwh:20,448円
   実質電気代: -16,499円
7月 消費 218kwh:4,561円(昼間:103kwh/夜間:115kwh)
   売電 378kwh:18,144円
   実質電気代: -13,583円
6月 消費 136kwh:3,220円(昼間:67kwh/夜間:69kwh)
   売電 398kwh:19,104円
   実質電気代: -15,884円
5月 消費 151kwh:3,411円(昼間:73kwh/夜間:78kwh)
   売電 473kwh:22,704円
   実質電気代: -19,293円
4月 消費 233kwh:4,446円(昼間:96kwh/夜間:137kwh)
   売電 332kwh:15,936円
   実質電気代: -11,490円
3月 消費 258kwh:4,501円(昼間:87kwh/夜間:171kwh)
   売電 216kwh:10,368円
   実質電気代: -5,867円
2月 消費 311kwh:5,028円(昼間:95kwh/夜間:216kwh)
   売電 157kwh:7,536円
   実質電気代: -2,508円
1月 消費 343kwh:5,828円(昼間:124kwh/夜間:219kwh)
   売電 216kwh:10,368円
   実質電気代: -4,540円

H21年
3月 消費/214kwh:4,511円(昼間:64kwh/夜間:150kwh) 
   売電/223kwh: 6,729円 
   実質電気代: -2,218円
4月 消費/173kwh:3,949円(昼間:62kwh/夜間:111kwh) 
   売電/452kwh:13,879円 
   実質電気代: -9,930円
5月 消費/135kwh:3,292円(昼間:67kwh/夜間: 68kwh) 
   売電/478kwh:13,669円 
   実質電気代:-10,377円
6月 消費/136kwh:3,035円(昼間:54kwh/夜間: 82kwh) 
   売電/335kwh: 9,340円 
   実質電気代: -6,305円
7月 消費/158kwh:3,246円(昼間:61kwh/夜間: 97kwh) 
   売電/331kwh: 9,050円 
   実質電気代: -5,804円
8月 消費/150kwh:3,300円(昼間:71kwh/夜間: 79kwh) 
   売電/380kwh:10,304円 
   実質電気代: -7,004円
9月 消費/147kwh:3,158円(昼間:65kwh/夜間: 82kwh) 
   売電/326kwh: 8,736円 
   実質電気代: -5,578円
10月 消費/144kwh:3,117円(昼間:63kwh/夜間: 81kwh) 
   売電/307kwh: 8,233円 
   実質電気代: -5,116円
11月 消費/200kwh:4,167円(昼間:98kwh/夜間:102kwh) 
   売電/168kwh: 4,219円 
   実質電気代:-52円
12月 消費/235kwh:4,206円(昼間:86kwh/夜間:149kwh) 
   売電/134kwh: 6,432円 
   実質電気代:-2,226円

◆参考 太陽光導入前の電気代
H20
1月 消費 490kwh:12,626円
2月 消費 450kwh:11,830円
3月 消費 432kwh:10,100円
4月 消費 394kwh: 9,434円
5月 消費 358kwh: 8,582円
6月 消費 283kwh: 6,829円
7月 消費 323kwh: 7,906円
8月 消費 454kwh:11,067円
9月 消費 339kwh: 8,292円
10月 消費 299kwh: 7,328円
11月 消費 314kwh: 7,689円
12月 消費 330kwh: 8,075円
合計       109,758円

太陽光発電を導入したことによるやちなび家の導入メリットは
7,328円(太陽光発電導入前に支払っていた電気代) + 8,964円(今月の電気代収支) = 16,292円
今月は16,292円の導入メリットになりました!
⇒設置からの太陽光発電導入メリット 総合計 576,510円(導入後2年8ヶ月)

★ご参考
やちなび家の太陽光発電システム
/シャープ サンビスタ
太陽光発電モジュール  ND-153AU
パワーコンディショナー JH-L624
西面30度 17枚 2.6kw
東面30度 15枚 2.29kw
合計      4.89kw

やちなび家のシステム設置依頼先
/(株)ビッグ・インテック関東支社 http://www.bigintec-chiba.com/index.html
〔体験レポートはこちら〕
2009年01月28日 太陽光発電システム設置をなび家で検討!
2009年02月24日 太陽光発電がいよいよ始動!
2009年03月15日 設置後の我が家は?“液晶モニター”と“おトクなナイト10”効果
2010年10月20日 メンテナンスサービスを受けました!
2011年03月14日 【計画停電】太陽光発電システムの非常電源の使い方「自立運転モードって?」

●株式会社ビッグ・インテック 関東支社 047-483-3374
千葉県八千代市村上1610-6川嶋ビル2F(地図)東葉高速鉄道「村上」駅より徒歩10分
【ホームページ】(関東支社)http://www.bigintec-chiba.com/index.html、(本社)http://www.big-intec.com/
【なび子のお店レポート】http://yachinavi-taiyoko.seesaa.net/article/115563717.html
posted by やちなび子 at 13:42 | Comment(0) | 今月の電気料金・売電実績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月16日

【今月の電気料金】平成23年8月〜平成23年9月実績

H23年9月分の電気料金の請求がきました!
今回の結果は、8月12日〜9月13日の33日間です。
ちなみに、太陽光発電導入前の9月電気料金は、使用量339kwhで請求額が8,292円。売電量は去年同月が384kwhだったのに対し、今年は358kwhという結果となりました。

なび家の23年9月分電気料金(使用期間8/12〜9/13・33日間)
(消費)
使用量 昼間 97kwh、夜間 126kwh → 総計 223kwh(夜間使用率57%)
請求額 4,817円
(発電)
売電電力量 358kwh
売電金額  17,184円
(差額)
9月分電気料金 = 4,817円(支払) − 17,184円(収入) = -12,367円

12,367円のプラス収支となりました!!

・・・ただ、節電の夏といいつつ、使用量が例年に比べてかなり多くなってしまいました。
言い訳をすると、8月後半からは雨が多くて、でも洗濯物は毎日のように山のように出てくるので(次男のトイレトレーニングのせいでやたら量が多かった・・・)、洗濯乾燥機を使わないと追いつかなかったこと。それに夏場は(1)洗い終わった洗濯物をそのまま中に放置してしまうと臭いがきつくなるし、逆に(2)洗濯機に長時間洗う前のものを濡れた服と混在させて入れておいても臭いが大変なので、タイマーを長くセットできない、という悪条件が私の夜間電力使用を拒んでくるわけです。
出来るだけ早起きして洗濯をセットし、終わったタイミングですぐ中身を仕分けして乾燥機をかけるものの、終了時間が大抵8時前後になってしまいます。
夏の(雨が降り続くときの)洗濯、何か良い方法ないかしら・・・。

ちなみに過去2年の同月結果ですが・・・
H22は、196kwh(昼間:90kwh/夜間:106kwh)
【理由】⇒猛暑だったため、洗濯乾燥機の出番はほぼ無し。次男がまだ夜遅くまで寝なかったので、夜間に回せる家電をセットしやすかった。
H21は、147kwh(昼間:65kwh/夜間:82kwh)
【理由】⇒割と雨が多く涼しかった。長男だけだったから洗濯量も少なめ、また次男の出産直前で家事もままならず?入院もしていたので、あまり電気を使わずに済んだ。

◆なび家電気料金
H23年
9月 消費 223kwh:4,817円(昼間: 97kwh/夜間:126kwh)
   売電 358kwh:17,184円
   実質電気代: -12,367円
8月 消費 177kwh:3,988円(昼間: 81kwh/夜間: 96kwh)
   売電 349kwh:16,752円
   実質電気代: -12,764円
7月 消費 169kwh:3,736円(昼間: 73kwh/夜間: 96kwh)
   売電 389kwh:18,672円
   実質電気代: -14,936円
6月 消費 135kwh:3,186円(昼間: 59kwh/夜間: 76kwh)
   売電 342kwh:16,416円
   実質電気代: -13,230円
5月 消費 174kwh:3,195円(昼間: 65kwh/夜間:109kwh)
   売電 458kwh:21,984円
   実質電気代: -18,789円
4月 消費 194kwh:3,630円(昼間: 63kwh/夜間:131kwh)
   売電 367kwh:17,616円
   実質電気代: -13,986円
3月 消費 265kwh:4,286円(昼間: 74kwh/夜間:191kwh)
   売電 265kwh:12,720円
   実質電気代: -8,434円
2月 消費 372kwh:5,397円(昼間: 91kwh/夜間:281kwh)
   売電 214kwh:10,272円
   実質電気代: -4,875円
1月 消費 370kwh:5,688円(昼間:104kwh/夜間:266kwh)
   売電 230kwh:11,040円
   実質電気代: -5,352円

H22年
12月 消費 263kwh:4,387円(昼間: 79kwh/夜間:184kwh)
   売電 157kwh:7,536円
   実質電気代: -3,149円
11月 消費 203kwh:3,814円(昼間: 70kwh/夜間:133kwh)
   売電 153kwh:7,344円
   実質電気代: -3,530円
10月 消費 185kwh:3,926円(昼間: 83kwh/夜間:102kwh)
   売電 260kwh:12,480円
   実質電気代: -8,554円
9月 消費 196kwh:4,180円(昼間: 90kwh/夜間:106kwh)
   売電 384kwh:18,432円
   実質電気代: -14,252円
8月 消費 183kwh:3,949円(昼間: 85kwh/夜間:98kwh)
   売電 426kwh:20,448円
   実質電気代: -16,499円
7月 消費 218kwh:4,561円(昼間:103kwh/夜間:115kwh)
   売電 378kwh:18,144円
   実質電気代: -13,583円
6月 消費 136kwh:3,220円(昼間:67kwh/夜間:69kwh)
   売電 398kwh:19,104円
   実質電気代: -15,884円
5月 消費 151kwh:3,411円(昼間:73kwh/夜間:78kwh)
   売電 473kwh:22,704円
   実質電気代: -19,293円
4月 消費 233kwh:4,446円(昼間:96kwh/夜間:137kwh)
   売電 332kwh:15,936円
   実質電気代: -11,490円
3月 消費 258kwh:4,501円(昼間:87kwh/夜間:171kwh)
   売電 216kwh:10,368円
   実質電気代: -5,867円
2月 消費 311kwh:5,028円(昼間:95kwh/夜間:216kwh)
   売電 157kwh:7,536円
   実質電気代: -2,508円
1月 消費 343kwh:5,828円(昼間:124kwh/夜間:219kwh)
   売電 216kwh:10,368円
   実質電気代: -4,540円

H21年
3月 消費/214kwh:4,511円(昼間:64kwh/夜間:150kwh) 
   売電/223kwh: 6,729円 
   実質電気代: -2,218円
4月 消費/173kwh:3,949円(昼間:62kwh/夜間:111kwh) 
   売電/452kwh:13,879円 
   実質電気代: -9,930円
5月 消費/135kwh:3,292円(昼間:67kwh/夜間: 68kwh) 
   売電/478kwh:13,669円 
   実質電気代:-10,377円
6月 消費/136kwh:3,035円(昼間:54kwh/夜間: 82kwh) 
   売電/335kwh: 9,340円 
   実質電気代: -6,305円
7月 消費/158kwh:3,246円(昼間:61kwh/夜間: 97kwh) 
   売電/331kwh: 9,050円 
   実質電気代: -5,804円
8月 消費/150kwh:3,300円(昼間:71kwh/夜間: 79kwh) 
   売電/380kwh:10,304円 
   実質電気代: -7,004円
9月 消費/147kwh:3,158円(昼間:65kwh/夜間: 82kwh) 
   売電/326kwh: 8,736円 
   実質電気代: -5,578円
10月 消費/144kwh:3,117円(昼間:63kwh/夜間: 81kwh) 
   売電/307kwh: 8,233円 
   実質電気代: -5,116円
11月 消費/200kwh:4,167円(昼間:98kwh/夜間:102kwh) 
   売電/168kwh: 4,219円 
   実質電気代:-52円
12月 消費/235kwh:4,206円(昼間:86kwh/夜間:149kwh) 
   売電/134kwh: 6,432円 
   実質電気代:-2,226円

◆参考 太陽光導入前の電気代
H20
1月 消費 490kwh:12,626円
2月 消費 450kwh:11,830円
3月 消費 432kwh:10,100円
4月 消費 394kwh: 9,434円
5月 消費 358kwh: 8,582円
6月 消費 283kwh: 6,829円
7月 消費 323kwh: 7,906円
8月 消費 454kwh:11,067円
9月 消費 339kwh: 8,292円
10月 消費 299kwh: 7,328円
11月 消費 314kwh: 7,689円
12月 消費 330kwh: 8,075円
合計       109,758円

太陽光発電を導入したことによるやちなび家の導入メリットは
8,292円(太陽光発電導入前に支払っていた電気代) + 12,367円(今月の電気代収支) = 20,659円
今月は20,659円の導入メリットになりました!
⇒設置からの太陽光発電導入メリット 総合計 560,218円(導入後2年7ヶ月)

★ご参考
やちなび家の太陽光発電システム
/シャープ サンビスタ
太陽光発電モジュール  ND-153AU
パワーコンディショナー JH-L624
西面30度 17枚 2.6kw
東面30度 15枚 2.29kw
合計      4.89kw

やちなび家のシステム設置依頼先
/(株)ビッグ・インテック関東支社 http://www.bigintec-chiba.com/index.html
〔体験レポートはこちら〕
2009年01月28日 太陽光発電システム設置をなび家で検討!
2009年02月24日 太陽光発電がいよいよ始動!
2009年03月15日 設置後の我が家は?“液晶モニター”と“おトクなナイト10”効果
2010年10月20日 メンテナンスサービスを受けました!
2011年03月14日 【計画停電】太陽光発電システムの非常電源の使い方「自立運転モードって?」

●株式会社ビッグ・インテック 関東支社 047-483-3374
千葉県八千代市村上1610-6川嶋ビル2F(地図)東葉高速鉄道「村上」駅より徒歩10分
【ホームページ】(関東支社)http://www.bigintec-chiba.com/index.html、(本社)http://www.big-intec.com/
【なび子のお店レポート】http://yachinavi-taiyoko.seesaa.net/article/115563717.html
posted by やちなび子 at 00:00 | Comment(0) | 今月の電気料金・売電実績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月16日

【今月の電気料金】平成23年7月〜平成23年8月実績

H23年8月分の電気料金の請求がきました!
今回の結果は、7月14日〜8月11日の29日間です。
ちなみに、太陽光発電導入前の7月電気料金は、使用量454kwhで請求額が11,067円でした。売電量は去年同月が426kwhだったのに対し、今年は349kwhという結果となりました。

なび家の23年8月分電気料金(使用期間7/14〜8/11・29日間)
(消費)
使用量 昼間 81kwh、夜間 96kwh → 総計 177kwh(夜間使用率54%)
請求額 3,988円
(発電)
売電電力量 349kwh
売電金額  16,752円
(差額)
8月分電気料金 = 3,988円(支払) − 16,752円(収入) = -12,764円

(参考/H22)
8月 消費 183kwh:3,949円(昼間: 85kwh/夜間:98kwh)
   売電 426kwh:20,448円
   実質電気代: -16,499円


12,764円のプラス収支となりました!!
今年は7月下旬にあまり天気が良くなかったこともあり、去年の猛暑効果で400kwh台にまで上った売電結果と比べると、思うような結果にはなりませんでしたが・・・。

◆なび家電気料金
H23年
8月 消費 177kwh:3,988円(昼間: 81kwh/夜間: 96kwh)
   売電 349kwh:16,752円
   実質電気代: -12,764円
7月 消費 169kwh:3,736円(昼間: 73kwh/夜間: 96kwh)
   売電 389kwh:18,672円
   実質電気代: -14,936円
6月 消費 135kwh:3,186円(昼間: 59kwh/夜間: 76kwh)
   売電 342kwh:16,416円
   実質電気代: -13,230円
5月 消費 174kwh:3,195円(昼間: 65kwh/夜間:109kwh)
   売電 458kwh:21,984円
   実質電気代: -18,789円
4月 消費 194kwh:3,630円(昼間: 63kwh/夜間:131kwh)
   売電 367kwh:17,616円
   実質電気代: -13,986円
3月 消費 265kwh:4,286円(昼間: 74kwh/夜間:191kwh)
   売電 265kwh:12,720円
   実質電気代: -8,434円
2月 消費 372kwh:5,397円(昼間: 91kwh/夜間:281kwh)
   売電 214kwh:10,272円
   実質電気代: -4,875円
1月 消費 370kwh:5,688円(昼間:104kwh/夜間:266kwh)
   売電 230kwh:11,040円
   実質電気代: -5,352円

H22年
12月 消費 263kwh:4,387円(昼間: 79kwh/夜間:184kwh)
   売電 157kwh:7,536円
   実質電気代: -3,149円
11月 消費 203kwh:3,814円(昼間: 70kwh/夜間:133kwh)
   売電 153kwh:7,344円
   実質電気代: -3,530円
10月 消費 185kwh:3,926円(昼間: 83kwh/夜間:102kwh)
   売電 260kwh:12,480円
   実質電気代: -8,554円
9月 消費 196kwh:4,180円(昼間: 90kwh/夜間:106kwh)
   売電 384kwh:18,432円
   実質電気代: -14,252円
8月 消費 183kwh:3,949円(昼間: 85kwh/夜間:98kwh)
   売電 426kwh:20,448円
   実質電気代: -16,499円
7月 消費 218kwh:4,561円(昼間:103kwh/夜間:115kwh)
   売電 378kwh:18,144円
   実質電気代: -13,583円
6月 消費 136kwh:3,220円(昼間:67kwh/夜間:69kwh)
   売電 398kwh:19,104円
   実質電気代: -15,884円
5月 消費 151kwh:3,411円(昼間:73kwh/夜間:78kwh)
   売電 473kwh:22,704円
   実質電気代: -19,293円
4月 消費 233kwh:4,446円(昼間:96kwh/夜間:137kwh)
   売電 332kwh:15,936円
   実質電気代: -11,490円
3月 消費 258kwh:4,501円(昼間:87kwh/夜間:171kwh)
   売電 216kwh:10,368円
   実質電気代: -5,867円
2月 消費 311kwh:5,028円(昼間:95kwh/夜間:216kwh)
   売電 157kwh:7,536円
   実質電気代: -2,508円
1月 消費 343kwh:5,828円(昼間:124kwh/夜間:219kwh)
   売電 216kwh:10,368円
   実質電気代: -4,540円

H21年
3月 消費/214kwh:4,511円(昼間:64kwh/夜間:150kwh) 
   売電/223kwh: 6,729円 
   実質電気代: -2,218円
4月 消費/173kwh:3,949円(昼間:62kwh/夜間:111kwh) 
   売電/452kwh:13,879円 
   実質電気代: -9,930円
5月 消費/135kwh:3,292円(昼間:67kwh/夜間: 68kwh) 
   売電/478kwh:13,669円 
   実質電気代:-10,377円
6月 消費/136kwh:3,035円(昼間:54kwh/夜間: 82kwh) 
   売電/335kwh: 9,340円 
   実質電気代: -6,305円
7月 消費/158kwh:3,246円(昼間:61kwh/夜間: 97kwh) 
   売電/331kwh: 9,050円 
   実質電気代: -5,804円
8月 消費/150kwh:3,300円(昼間:71kwh/夜間: 79kwh) 
   売電/380kwh:10,304円 
   実質電気代: -7,004円
9月 消費/147kwh:3,158円(昼間:65kwh/夜間: 82kwh) 
   売電/326kwh: 8,736円 
   実質電気代: -5,578円
10月 消費/144kwh:3,117円(昼間:63kwh/夜間: 81kwh) 
   売電/307kwh: 8,233円 
   実質電気代: -5,116円
11月 消費/200kwh:4,167円(昼間:98kwh/夜間:102kwh) 
   売電/168kwh: 4,219円 
   実質電気代:-52円
12月 消費/235kwh:4,206円(昼間:86kwh/夜間:149kwh) 
   売電/134kwh: 6,432円 
   実質電気代:-2,226円

◆参考 太陽光導入前の電気代
H20
1月 消費 490kwh:12,626円
2月 消費 450kwh:11,830円
3月 消費 432kwh:10,100円
4月 消費 394kwh: 9,434円
5月 消費 358kwh: 8,582円
6月 消費 283kwh: 6,829円
7月 消費 323kwh: 7,906円
8月 消費 454kwh:11,067円
9月 消費 339kwh: 8,292円
10月 消費 299kwh: 7,328円
11月 消費 314kwh: 7,689円
12月 消費 330kwh: 8,075円
合計       109,758円

太陽光発電を導入したことによるやちなび家の導入メリットは
11,067円(太陽光発電導入前に支払っていた電気代) + 12,764円(今月の電気代収支) = 23,831円
今月は23,831円の導入メリットになりました!
⇒設置からの太陽光発電導入メリット 総合計 539,559円(導入後2年6ヶ月)

★ご参考
やちなび家の太陽光発電システム
/シャープ サンビスタ
太陽光発電モジュール  ND-153AU
パワーコンディショナー JH-L624
西面30度 17枚 2.6kw
東面30度 15枚 2.29kw
合計      4.89kw

やちなび家のシステム設置依頼先
/(株)ビッグ・インテック関東支社 http://www.bigintec-chiba.com/index.html
〔体験レポートはこちら〕
2009年01月28日 太陽光発電システム設置をなび家で検討!
2009年02月24日 太陽光発電がいよいよ始動!
2009年03月15日 設置後の我が家は?“液晶モニター”と“おトクなナイト10”効果
2010年10月20日 メンテナンスサービスを受けました!
2011年03月14日 【計画停電】太陽光発電システムの非常電源の使い方「自立運転モードって?」

●株式会社ビッグ・インテック 関東支社 047-483-3374
千葉県八千代市村上1610-6川嶋ビル2F(地図)東葉高速鉄道「村上」駅より徒歩10分
【ホームページ】(関東支社)http://www.bigintec-chiba.com/index.html、(本社)http://www.big-intec.com/
【なび子のお店レポート】http://yachinavi-taiyoko.seesaa.net/article/115563717.html
posted by やちなび子 at 00:00 | Comment(0) | 今月の電気料金・売電実績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月17日

【今月の電気料金】平成23年6月〜平成23年7月実績

H23年7月分の電気料金の請求がきました!今回の結果は、6月14日〜7月13日の30日間です。ちなみに、太陽光発電導入前の7月電気料金は、使用量323kwhで請求額が7,906円でした。
売電量は去年同月が378kwhだったのに対し、今年は389kwhという結果となりました。

なび家の23年7月分電気料金(使用期間6/14〜7/13・30日間)
(消費)
使用量 昼間 73kwh、夜間 96kwh → 総計 169kwh(夜間使用率56%)
請求額 3,736円
(発電)
売電電力量 389kwh
売電金額  18,672円
(差額)
7月分電気料金 = 3,736円(支払) − 18,672円(収入) = -14,936円

【参考】昨年7月 
 消費 218kwh:4,561円(昼間:103kwh/夜間:115kwh)
 売電 378kwh:18,144円
 実質電気代: -13,583円


14,936円のプラス収支となりました!!

今年は梅雨明けが早かったこともあり、夜間に洗濯乾燥機を使う機会も少なく、昨年に比べて電気使用量も抑えられたようです。昼間の節電は結構頑張っているんですが、前回書いたようにまだ1歳のなび次男は室温30度を超えてくると、うまく体温調節が出来なくなって熱がこもってしまうので、リビングの一番陽当たりが良い11時半〜14時頃は特にエアコン&扇風機が手放せません。
その分は太陽光の電力で賄われるため売電に回せないのと、夏場は夜間に利用する家電が限られてくることも重なり、損はしないけどお得感がちょっと薄れる使い方になってしまっています。
9月頃まで残暑が厳しそうですし、日中の売電&夜間使用率が低めな感じが続きそうです。

◆なび家電気料金
H23年
7月 消費 169kwh:3,736円(昼間: 73kwh/夜間: 96kwh)
   売電 389kwh:18,672円
   実質電気代: -14,936円
6月 消費 135kwh:3,186円(昼間: 59kwh/夜間: 76kwh)
   売電 342kwh:16,416円
   実質電気代: -13,230円
5月 消費 174kwh:3,195円(昼間: 65kwh/夜間:109kwh)
   売電 458kwh:21,984円
   実質電気代: -18,789円
4月 消費 194kwh:3,630円(昼間: 63kwh/夜間:131kwh)
   売電 367kwh:17,616円
   実質電気代: -13,986円
3月 消費 265kwh:4,286円(昼間: 74kwh/夜間:191kwh)
   売電 265kwh:12,720円
   実質電気代: -8,434円
2月 消費 372kwh:5,397円(昼間: 91kwh/夜間:281kwh)
   売電 214kwh:10,272円
   実質電気代: -4,875円
1月 消費 370kwh:5,688円(昼間:104kwh/夜間:266kwh)
   売電 230kwh:11,040円
   実質電気代: -5,352円

H22年
12月 消費 263kwh:4,387円(昼間: 79kwh/夜間:184kwh)
   売電 157kwh:7,536円
   実質電気代: -3,149円
11月 消費 203kwh:3,814円(昼間: 70kwh/夜間:133kwh)
   売電 153kwh:7,344円
   実質電気代: -3,530円
10月 消費 185kwh:3,926円(昼間: 83kwh/夜間:102kwh)
   売電 260kwh:12,480円
   実質電気代: -8,554円
9月 消費 196kwh:4,180円(昼間: 90kwh/夜間:106kwh)
   売電 384kwh:18,432円
   実質電気代: -14,252円
8月 消費 183kwh:3,949円(昼間: 85kwh/夜間:98kwh)
   売電 426kwh:20,448円
   実質電気代: -16,499円
7月 消費 218kwh:4,561円(昼間:103kwh/夜間:115kwh)
   売電 378kwh:18,144円
   実質電気代: -13,583円
6月 消費 136kwh:3,220円(昼間:67kwh/夜間:69kwh)
   売電 398kwh:19,104円
   実質電気代: -15,884円
5月 消費 151kwh:3,411円(昼間:73kwh/夜間:78kwh)
   売電 473kwh:22,704円
   実質電気代: -19,293円
4月 消費 233kwh:4,446円(昼間:96kwh/夜間:137kwh)
   売電 332kwh:15,936円
   実質電気代: -11,490円
3月 消費 258kwh:4,501円(昼間:87kwh/夜間:171kwh)
   売電 216kwh:10,368円
   実質電気代: -5,867円
2月 消費 311kwh:5,028円(昼間:95kwh/夜間:216kwh)
   売電 157kwh:7,536円
   実質電気代: -2,508円
1月 消費 343kwh:5,828円(昼間:124kwh/夜間:219kwh)
   売電 216kwh:10,368円
   実質電気代: -4,540円



H21年
3月 消費/214kwh:4,511円(昼間:64kwh/夜間:150kwh) 
   売電/223kwh: 6,729円 
   実質電気代: -2,218円
4月 消費/173kwh:3,949円(昼間:62kwh/夜間:111kwh) 
   売電/452kwh:13,879円 
   実質電気代: -9,930円
5月 消費/135kwh:3,292円(昼間:67kwh/夜間: 68kwh) 
   売電/478kwh:13,669円 
   実質電気代:-10,377円
6月 消費/136kwh:3,035円(昼間:54kwh/夜間: 82kwh) 
   売電/335kwh: 9,340円 
   実質電気代: -6,305円
7月 消費/158kwh:3,246円(昼間:61kwh/夜間: 97kwh) 
   売電/331kwh: 9,050円 
   実質電気代: -5,804円
8月 消費/150kwh:3,300円(昼間:71kwh/夜間: 79kwh) 
   売電/380kwh:10,304円 
   実質電気代: -7,004円
9月 消費/147kwh:3,158円(昼間:65kwh/夜間: 82kwh) 
   売電/326kwh: 8,736円 
   実質電気代: -5,578円
10月 消費/144kwh:3,117円(昼間:63kwh/夜間: 81kwh) 
   売電/307kwh: 8,233円 
   実質電気代: -5,116円
11月 消費/200kwh:4,167円(昼間:98kwh/夜間:102kwh) 
   売電/168kwh: 4,219円 
   実質電気代:-52円
12月 消費/235kwh:4,206円(昼間:86kwh/夜間:149kwh) 
   売電/134kwh: 6,432円 
   実質電気代:-2,226円



◆参考 太陽光導入前の電気代
H20
1月 消費 490kwh:12,626円
2月 消費 450kwh:11,830円
3月 消費 432kwh:10,100円
4月 消費 394kwh: 9,434円
5月 消費 358kwh: 8,582円
6月 消費 283kwh: 6,829円
7月 消費 323kwh: 7,906円
8月 消費 454kwh:11,067円
9月 消費 339kwh: 8,292円
10月 消費 299kwh: 7,328円
11月 消費 314kwh: 7,689円
12月 消費 330kwh: 8,075円
合計       109,758円

太陽光発電を導入したことによるやちなび家の導入メリットは
7,906円(太陽光発電導入前に支払っていた電気代) + 14,936円(今月の電気代収支) = 22,842円
今月は22,842円の導入メリットになりました!
⇒設置からの太陽光発電導入メリット 総合計 515,728円(導入後2年5ヶ月)

★ご参考
やちなび家の太陽光発電システム
/シャープ サンビスタ
太陽光発電モジュール  ND-153AU
パワーコンディショナー JH-L624
西面30度 17枚 2.6kw
東面30度 15枚 2.29kw
合計      4.89kw

やちなび家のシステム設置依頼先
/(株)ビッグ・インテック関東支社 http://www.bigintec-chiba.com/index.html
〔体験レポートはこちら〕
2009年01月28日 太陽光発電システム設置をなび家で検討!
2009年02月24日 太陽光発電がいよいよ始動!
2009年03月15日 設置後の我が家は?“液晶モニター”と“おトクなナイト10”効果
2010年10月20日 メンテナンスサービスを受けました!
2011年03月14日 【計画停電】太陽光発電システムの非常電源の使い方「自立運転モードって?」

●株式会社ビッグ・インテック 関東支社 047-483-3374
千葉県八千代市村上1610-6川嶋ビル2F(地図)東葉高速鉄道「村上」駅より徒歩10分
【ホームページ】(関東支社)http://www.bigintec-chiba.com/index.html、(本社)http://www.big-intec.com/
【なび子のお店レポート】http://yachinavi-taiyoko.seesaa.net/article/115563717.html
posted by やちなび子 at 09:19 | Comment(0) | 今月の電気料金・売電実績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。