先日の1月〜2月の電気代報告で、いつになく売電金額が伸びなかったのが気になっていましたが、これはやっぱり天候が原因だったようです。思えば先月はぐずついた天気が続いて、洗濯物も部屋干しする日が多かったんだった・・・。晴天!!といった日がほとんど無くて、布団も全然干せませんでした。
地上気象観測データの船橋観測所のデータを見ると、
前月比 67%
前年同月比 90%
95-08年同月比 75%
なんと、日照時間が平年の3/4程度!!かなりの悪条件です。
次が実際のやちなび家の発電量(単位はKwh)です。
1日 1.90


2日 4.49


3日 9.87


4日 10.34


5日 14.36

6日 15.57

7日 11.37


8日 12.49


9日 2.05

10日 1.40

11日 2.68

12日 3.52

13日 12.00


14日 12.01


15日 1.26

16日 2.44

17日 5.94


18日 4.70


19日 10.63


20日 15.29

21日 11.16


22日 6.82


23日 13.29


24日 14.29


25日 13.64


26日 4.68


27日 5.20


28日 4.17


合計発電量 227.56
年間で一番落ち込むと思っていた11月に匹敵する発電状況に・・・。けれども、2月は発電効率が悪くないようで、お日様が出てしまえば一回でかなり稼げました。
来年に期待です。
これまでの月間発電量
2010/2 227.56kwh
2010/1 281.63kwh
2009/12 229.20kwh
2009/11 211.21kwh
2009/10 301.68kwh
2009/9 394.56kwh
2009/8 466.08kwh
2009/7 451.09kwh
2009/6 398.33kwh
2009/5 496.03kwh
2009/4 551.77kwh
これまでの総発電量(2009/2/13〜2010/2/28)
4544.35Kwh
この2月分で、やちなび家の発電を開始してから丸1年となりました!
この一年の発電・消費状況について、次回総括レポートをご紹介しまーす。
これまでの一日発電量Best5
1位 2009/5/15 →27.54kwh
2位 2009/4/28 →27.21kwh
3位 2009/7/15 →26.79kwh
4位 2009/4/23 →26.62kwh
5位 2009/4/26 →26.48kwh
これまでの瞬間発電Best5
1位 2009/7/19 12:08 →4620w
2位 2009/5/22 10:27 →4618w
3位 2009/7/29 12:02 →4609w
4位 2009/6/17 10:53 →4597w
5位 2009/5/25 10:50 →4588w
(ご参考)やちなび家の太陽光発電システム/シャープ サンビスタ
太陽光発電モジュール ND-153AU
パワーコンディショナー JH-L624
西面30度 17枚 2.6kw
東面30度 15枚 2.29kw
合計 4.89kw
★なび家はこちらに太陽光発電システムを依頼しました!→お店体験レポートはこちら
●株式会社ビッグ・インテック 関東支社 047-483-3374
千葉県八千代市村上1610-6川嶋ビル2F(地図)東葉高速鉄道「村上」駅より徒歩10分
【ホームページ】http://www.bigintec-chiba.com/index.html
※(株)ビッグ・インテック本社ホームページはこちら→http://www.big-intec.com/